室戸店 イベント参加
こんにちは!!
12月9日(日)に室戸店の主催のマラソン大会に行くよ♪
ぼくのお友達がたくさん参加してくれてるよ♬(^ω^)
みんな応援に来てね。まってろよ~。\(^ω^)/
佐川店 プレオープン参加
こんにちは♪(^ω^)/
しばらくお休みしていた佐川店がプレオープンなんだって♪
どんなになっているのか楽しみだな~。
12月6日(木)、佐川店でみんな待ってるよ~。来てね♬(^ω^)/
紅まどんな
産地・メーカー
愛媛産
みんなから愛される紅まどんな
柑橘王国愛媛県のみで栽培され、旬は12月だけ!という希少な柑橘、それが紅まどんなです。“12月のお歳暮に喜ばれる柑橘を作ろう”と1990年から品種改良がはじまり、一般公募で「紅まどんな」と名付けられ、2007年に商標登録された柑橘です。マドンナは愛媛が舞台の夏目漱石の小説「坊ちゃん」に登場する女性の愛称ですね。
まるでゼリー!?新食感の柑橘!
薄皮で柔らかな果肉はお口の中でとろける美味しさとも言われ、果汁が多く肉質がぷるぷるとしてまるでゼリーのようだとも言われる新食感の柑橘です。外皮が薄く柔らかすぎるため、手で皮をはぐことができないほどで、切った形がニコッと笑った口のようになる「スマイルカット」にするのがおすすめです。大玉で紅の濃い美しい外観から、年末の贈答品として人気が高まっています。