落としたこ焼き
半夏生にはたこを食べる風習があります

塩分
3.3
2人分
総調理時間
15分
材料
ゆでだこ(足)・・・1本(150g)
卵・・・1個
薄力粉・・・150g
水・・・1/2カップ
塩・・・小さじ1/2
細ねぎ(小口切り)・・・1/2束分
紅しょうが・・・40g
サラダ油・・・大さじ1
中濃ソース・・・適量
削り節・・・5g
作り方ステップ
ゆでだこはぶつ切りにする。
ボウルに卵を溶きほぐし、材料の水、塩を加えて混ぜる。薄力粉を加え、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。細ねぎ、紅しょうが、ゆでだこを加えてザックリ混ぜる。
フライパンに油を入れて中火で熱し、2をスプーンですくって直径3㎝ほどにして落とし入れ、5分焼く。上下を返し、ふたをして弱火で5分焼く。
器に盛り、お好みでソースをかけ、削り節をちらす。
熱量
445