栗と鶏の炊き込みごはん
重陽の節句は別名、栗の節句。秋の味覚を食卓に

塩分
1.1
6人分
総調理時間
20分
材料
米、もち米・・・各1合
鶏もも肉・・・小1枚(250g)
栗・・・500g
【A】酒、しょうゆ・・・各小さじ1
【B】酒、みりん・・・各大さじ1
【B】塩・・・小さじ1
黒いりごま・・・適量
作り方ステップ
ボウルに栗を入れ、かぶるくらいの熱湯を注ぎ、そのまま冷ます(時間外)。水気をきり、底のかたい部分を切り落とし、切り口から鬼皮をむき、渋皮もむく。
米、もち米は合わせ、炊く30分~1時間前に洗って水(材料外)につけておく(時間外)。
鶏肉は小さめのひと口大に切り、Aをもみ込む。
炊飯器の内釜に2の水気をよくきって入れ、Bを加える。2合の目盛りまで水(材料外)を加えてサッと混ぜ、鶏肉と栗をのせて炊く(時間外)。器に盛り、ごまをふる。
熱量
388