サンシャイン クレア店
http://www.orikomi.tv/list.php?s_id=4077
住所
〒780-0056 高知市北本町3丁目8-17
電話番号
0120-59-3481
営業時間
9:00~21:00
エリア
駐車場
84台
ATM
高知銀行
より大きな地図でサンシャイン クレア店を表示
店舗ロゴ

コストコフェア!GW連続開催!
2025年4月30日(水)・5月2日(金)
☆ コストコフェア開催 ☆
コストコフェアといえば高知市のサンシャイン弘岡!!
大人気コストコの商品たちがまたまたやってくる!!!
話題の商品が両日50アイテム以上入荷予定です!
数量限定入荷のため人気商品は売り切れが予想されます。
是非開店時間にお越しくださいませ!
店舗設定
ぶんたんちゅーはい
産地・メーカー
宝積飲料
ぶんたんちゅーはいが生まれるまで
広島県にあるアシードビバレッジプラス様から❝オリジナルのチューハイが作れますよ❞とお声掛けしていただいたのが、きっかけでした。
産直(太陽市)担当者から❝ものづくりにすごい熱意のある文旦農家さんがおるで!❞と紹介されたのが、高知県越知町にある岡村農園さん。早速果汁の提供ができるかお伺いに行ったところ、ゆず・小夏・文旦の果汁があるとの事でした。ゆずチューハイはたくさんあるのに、文旦のチューハイがあまりないので、高知の特産品の文旦の果汁を提供していただき、ぶんたんちゅーはいを作る事になりました。

むすぶようかん
産地・メーカー
薄墨羊羹×集落活動センター美良布部会むすぶ×サンシャイン共同開発
和のハーブシロップとの出会い
穏やかな山並みとひらけた空。高知県香美市山間部に位置するアンパンマンミュージアムのあるまち、香北町。ここに高知県35番目の集落活動センター美良布(びらふ)部会むすぶ があります。
美良布部会むすぶの方たちが開発した「和ハーブシロップ」に出会ったのは2022年。
美良布特産の青しそと、高知県産の柚子を使ったシロップは、口に入れると爽やかな甘みと酸味が口に広がり感動しました。
これを使って何か商品化できないかと部会の方に相談し、色々なものを試作し出来上がったのが2023年にできたゼリー「さわやか大葉ちゃん」、そして今年愛媛県の薄墨羊羹様とコラボした「むすぶようかん」が出来上がりました。
