鶏肉といんげんの甘辛煮

キャッチ
作りおきできる甘辛味おかず
分量
4人分
総調理時間
20分
熱量
203
材料
鶏もも肉・・・1枚(300g)
さやいんげん・・・100g
にんじん・・・1/2本
サラダ油・・・大さじ1/2
水・・・1/4カップ
【A】酒・・・大さじ1/2
【A】砂糖・・・大さじ2/3
【A】みりん・・・大さじ1
【A】しょうゆ・・・大さじ1と1/2
作り方ステップ
鶏肉は小さめのひと口大に切る。さやいんげんは長さを半分に切る。にんじんは、さやいんげんと同じ長さの棒状に切る。
フライパンに油を中火で熱し、鶏肉を炒める。色が変わってきたら、さやいんげん、にんじんを加えて2~3分炒める。水を加えてふたをし、弱めの中火で6~7分蒸し煮にする。
Aを順に加えて火を強め、からめながら炒める。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.2

豆乳スープカレー

キャッチ
豆乳でまろやかさをプラス
分量
3人分
総調理時間
25分
熱量
622
材料
鶏もも肉・・・1枚(300g)
なす・・・1個
パプリカ(赤)・・・1個
かぼちゃ・・・200g
さやいんげん・・・6本
豆乳(無調整)・・・1/4カップ
にんにく(粗いみじん切り)・・・1かけ分
サラダ油・・・大さじ1
水・・・2カップ
カレールウ・・・1かけ
しょうゆ・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/3
バジルの葉(粗いみじん切り)・・・10枚分
ごはん・・・300~450g
作り方ステップ
鶏肉は大きめのひと口大に切る。なすは幅1cmの輪切りにする。パプリカ、かぼちゃはひと口大に切る。さやいんげんは長さ3cmに切る。
鍋に油、にんにく、バジルを入れて中火で炒め、香りが出てきたら鶏肉を炒める。肉の色が変わってきたら、なす、パプリカ、かぼちゃ、さやいんげんを加えて2~3分炒め、水を加える。煮立ったらアクを取り、ふたをして7~8分煮る。
カレールウを加えて溶かし、2~3分煮る。しょうゆ、塩で味をととのえ、豆乳を加えて沸騰させないように温める。
器に3を盛り、ごはんを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.8

焼きさばの南蛮漬け

キャッチ
いつものさばをアレンジ。野菜も一緒に食べられます
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
348
材料
塩さば・・・小2切れ
にんじん・・・1/3本
たまねぎ・・・1/2個
塩・・・適量
【A】赤唐辛子(小口切り)・・・1本分
【A】酢・・・1/3カップ
【A】水・・・大さじ2
【A】砂糖・・・大さじ1/2
【A】しょうゆ・・・小さじ2
サラダ油・・・小さじ1
作り方ステップ
塩さばは食べやすい大きさに切る。にんじんはせん切りにし、塩少々でもむ。たまねぎは薄切りにし、塩少々をふって少しおき、水に2~3分さらして水気をしぼる。
バットにAを合わせ、にんじんとたまねぎを漬ける。
フライパンに油を熱し、さばの両面を4~5分かけて焼き(身が厚い時は、ふたをしてさらに1分ほど蒸し焼きにする)、2に5~10分漬ける。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.5

レンジなすのねぎだれ

キャッチ
ピリッと辛みをきかせたたれは、なすと相性抜群
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
63
材料
なす・・・3本(250g)
【A】長ねぎ(みじん切り)・・・大さじ2
【A】にんにく(すりおろし)・・・少々
【A】しょうゆ・・・大さじ1
【A】酢・・・大さじ1/2
【A】砂糖、ごま油・・・各小さじ1
【A】トーバンジャン・・・小さじ1/4
作り方ステップ
なすは皮を縞目にむき、水にサッとくぐらせる。耐熱の皿にのせ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで4分加熱する。取り出してラップを取り、あら熱を取る。
なすを食べやすくさいて器に盛り、Aを混ぜてかける。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.5

バナナスクエアケーキ

キャッチ
思い立った時に作れる手軽なおやつです
総調理時間
30分
熱量
218
材料
バナナ・・・1本(正味100g)
ホットケーキミックス・・・150g
卵(Lサイズ)・・・1個
バター(食塩不使用)・・・50g
牛乳・・・大さじ2
砂糖・・・50g
作り方ステップ
卵、バター、牛乳は室温に戻す。バナナは半分をフォークでつぶし、残りは12等分の輪切りにする。耐熱のバットにクッキングシートを敷く。
ボウルにバター、砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。つぶしたバナナを加えて混ぜる。卵を溶きほぐし、少しずつ加えて混ぜる。牛乳も少しずつ加え、ムラなく混ぜる。
ホットケーキミックスを加え、ゴムベラで切るように混ぜる。バットに流し入れ、輪切りのバナナをのせる(写真a)。
オーブントースターを2分予熱し、3を5分焼く。向きを変えてさらに5分焼き、アルミ箔をかぶせて5~8分焼く。厚みのある部分に竹串を刺し、生の生地がついてこなければ焼けている。取り出してあら熱を取り、6等分に切る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.5