【2021クリスマスケーキ特集】ザ クラウンパレス新阪急高知 カフェ「プラシャンティ」

クリスマスブック:5ページ掲載

・商品№15 ローヌショコラ
・商品№16 特製クリスマスケーキホワイト

 

季節感と地元素材にこだわったランチとスイーツが人気のホテルカフェ。ホテル一階にあり、40席の広々とした店内なので、待ち合わせにも便利です。

【2021クリスマスケーキ特集】hocco sweets(ホッコスイーツ)

クリスマスブック:2ページ掲載

・商品№7 シュトレン(箱入り)

 

知的障害のある生徒たちのために、常に社会を意識した職場体験ができる学習環境を作りたい」そんな願いから生まれた高知大学教育学部附属特別支援学校内にある菓子工房hocco sweets。ふんわりロールケーキ等のスイーツはもちろん、ドイツ国家資格の製菓・製パンマイスター監修による本格的なドイツ菓子も人気です。

【2021クリスマスケーキ特集】ポワリエ・ショコラ

クリスマスブック:2ページ掲載

・商品№5 高知のアドベントBOX[佐川町と越知町] ★チョコレートエッグ・ディノ

 

佐川町に工房をかまえるショコラトリー。国内のみならずベルギーやフランスでも研鑽を積んできたショコラティエの金親さんが魅せられたのは、高知の風土とローカルな食素材。「カカオ × ローカル」のオリジナリティと上質で芳醇な「ローカル発のチョコレート」を提供しています。

【2021クリスマスケーキ特集】焼菓子G

クリスマスブック:2ページ掲載

・商品№5 高知のアドベントBOX[佐川町と越知町] ★焼き菓子詰め合わせ

 

2012年のオープン以来、地元越知町で愛されているお菓子屋さん。できる限りシンプルな素材で、甘さ控えめに焼き上げるお菓子たちは、「何度でも食べたくなる」と、遠方から来店する常連さんも多い人気のお店。

【2021クリスマスケーキ特集】お山の茶 明郷園

クリスマスブック:2ページ掲載

・商品№5 高知のアドベントBOX[佐川町と越知町] ★さかわ紅茶「紅」

 

時代と共に姿を消していった仁淀川流域の紅茶栽培。そんな中で奇跡的に残っていた「はつもみじ」の茶樹に出会い紅茶作りを始めた佐川町の紅茶屋さん。茶葉の旬に合った製法により、茶葉の持つ色・香り・味を最大限に引き出すお茶づくりを目指しています

【2021クリスマスケーキ特集】西中商店

クリスマスブック:2ページ掲載

・商品№5 高知のアドベントBOX[佐川町と越知町] ★ドリップコーヒー4種
・商品№6 珈琲と楽しむためのシュトーレンのセット

 

珈琲好きの店主が営む、越知町のコーヒースタンド。ハンドピックにこだわり、一杯ずつ丁寧に入れる珈琲は、豆本来の味が楽しめます。取り扱う珈琲豆には、それぞれに可愛いイメージキャラクターが♪店主の溢れる珈琲愛が伝わります。

【2021クリスマスケーキ特集】ガトーリアン

クリスマスブック:1ページ掲載

・商品№3 クリスマスクッキーの詰め合わせ

 

オーダーケーキとマルシェを中心に活動している、店舗を持たないケーキ屋さん。ケーキはもちろん、繊細で可愛いアイシングクッキーや、自由な感性で生み出されるマフィンも人気です。

【2021クリスマスケーキ特集】珈琲とお菓子のお店Rossi

クリスマスブック:1ページ掲載

・商品№2 高知のアドベントBOX[黒潮町と四万十町] ★swing coffee

 

お父さんが営むコーヒー屋さんを、京都でパティシエをしていた娘さんがリノベーション。その独特な香りの虜になる珈琲と、旬の果物をふんだんに使った繊細なスイーツが大人気の黒潮町のカフェ。