第36回全国児童画コンクールの表彰式を地元の小学校で行いました!
この度、第36回全国児童画コンクールでは、地元の窪川小学校の皆様にはたくさんご参加頂きまして誠にありがとうございました。
当店におきまして児童のみなさんに描いて頂いた絵を展示させて頂きました。児童のみなさんのご家族にも見て頂き、お客様から「上手だね」「見ていて楽しいね」などのお声をたくさん頂きました。 児童のみなさん1人1人の気持ちが伝わったものだと思います。
そして、1月17日には窪川小学校にお伺いして表彰式をさせて頂きました。校長先生をはじめ、協力して下さいました先生方、また元気に挨拶をしてくれた生徒の皆様、誠にありがとうございました。
これからも地域の皆様に愛される店舗を作り、地元になくてはならない店舗を目指して頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。 しまんとハマヤ店 店長
※全国で約57万枚の絵が集まり、岩手県の被災児童育英基金に1枚の絵につき5円の寄付をさせていただきました。
第36回全国児童画コンクールの表彰式を地元の小学校で行いました!
この度、第36回全国児童画コンクールでは、地元の室戸小学校の皆様にはたくさんご参加頂きまして誠にありがとうございました。
当店におきまして児童のみなさんに描いて頂いた絵を展示させて頂きました。児童のみなさんのご家族にも見て頂き、お客様から「上手だね」「見ていて楽しいね」などのお声をたくさん頂きました。 児童のみなさん1人1人の気持ちが伝わったものだと思います。
そして、2月7日には室戸小学校にお伺いして表彰式をさせて頂きました。校長先生をはじめ、協力して下さいました先生方、また元気に挨拶をしてくれた生徒の皆様、誠にありがとうございました。
これからも地域の皆様に愛される店舗を作り、地元になくてはならない店舗を目指して頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。 室戸店 店長
※全国で約57万枚の絵が集まり、岩手県の被災児童育英基金に1枚の絵につき5円の寄付をさせていただきました。
第36回全国児童画コンクールの表彰式を地元の小学校で行いました!
この度、第36回全国児童画コンクールでは、地元の介良小学校と介良潮見台小学校の皆様にはたくさんご参加頂きまして誠にありがとうございました。
1月10日~2月20日まで当店に児童のみなさんに描いて頂いた絵を展示させて頂きました。介良小学校3・4・6年生の絵は高須店で展示させて頂きました。児童のみなさんのご家族にも見て頂き、お客様から「上手だね」「見ていて楽しいね」などのお声をたくさん頂きました。 児童のみなさん1人1人の気持ちが伝わったものだと思います。
そして、2月21日には介良小学校に、また2月26日には介良潮見台小学校にお伺いして表彰式をさせていただきました。校長先生をはじめ、協力して下さいました先生方、また元気に挨拶をしてくれた生徒の皆様、誠にありがとうございました。
これからも地域の皆様に愛される店舗を作り、地元になくてはならない店舗を目指して頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。 介良店 店長
※全国で約57万枚の絵が集まり、岩手県の被災児童育英基金に1枚の絵につき5円の寄付をさせていただきました。
第36回全国児童画コンクールの表彰式を地元の小学校・保育園で行いました!
この度、第36回全国児童画コンクールでは、地元の朝倉小学校と針木保育園、若葉保育園の皆様にはたくさんご参加頂きまして誠にありがとうございました。
1月26日~2月20日まで当店に児童のみなさんに描いて頂いた絵を展示させて頂きました。児童のみなさんのご家族にも見て頂き、お客様から「上手だね」「見ていて楽しいね」等のお声をたくさん頂きました。 児童のみなさん1人1人の気持ちが伝わったものだと思います。
そして、2月14日には朝倉小学校に、2月16日には針木保育園にお伺いし表彰式をさせて頂き、また若葉保育園に作品の返却と参加賞をお持ちしました。校長先生・園長先生をはじめ、協力して下さいました先生方、また元気に挨拶をしてくれた児童の皆様、誠にありがとうございました。
これからも地域の皆様に愛される店舗を作り、地元になくてはならない店舗を目指して頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。針木店 店長
※全国で約57万枚の絵が集まり、岩手県の被災児童育英基金に1枚の絵につき5円の寄付をさせていただきました。
第36回全国児童画コンクールの表彰式を地元の小学校で行いました!
この度、第36回全国児童画コンクールでは、地元の十津小学校と三里小学校の皆様にはたくさんご参加頂きまして誠にありがとうございました。
1月15日~31日まで当店におきまして児童のみなさんに描いて頂いた絵を展示させて頂きました。児童のみなさんのご家族にも見て頂き、お客様から「上手だね」「見ていて楽しいね」などのお声をたくさん頂きました。児童のみなさん1人1人の気持ちが伝わったものだと思います。
そして、2月7日には十津小学校にお伺いし表彰式をさせて頂き、また三里小学校に作品の返却と参加賞をお持ちしました。校長先生をはじめ、協力して下さいました先生方、また元気に挨拶をしてくれた生徒の皆様、誠にありがとうございました。
これからも地域の皆様に愛される店舗を作り、地元になくてはならない店舗を目指して頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。 みさと店 店長
※全国で約57万枚の絵が集まり、岩手県の被災児童育英基金に1枚の絵につき5円の寄付をさせていただきました。
抱っこクッキー
ふれ愛交差点クッキングガイド掲載/CGCふれ愛交差点レシピ
※このページの全部、または一部を当社に無断で複製、転載、変更、改造、配布することを禁じます。