チーズ

チーズ焼き鳥丼

キャッチ
夏休みのランチにぴったり!
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
575
材料
焼鳥(惣菜)・・・4本(120g)
ミックスチーズ・・・50g
ごはん・・・400g
トマト・・・1/2個
しょうゆ・・・小さじ2
バター・・・10g
作り方ステップ
耐熱容器に串をはずした焼鳥を並べてチーズをのせ、ラップをせずに電子レンジで2分~2分30秒加熱する。
丼にごはんを盛ってバターをのせ、しょうゆを回しかけ、1を熱いうちにのせる。角切りのトマトをちらす。
※お好みでみじん切りにしたパセリをちらす。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3

枝豆のペペロンチーノ風

キャッチ
枝豆をピリ辛に!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
96
材料
枝豆(冷凍食品)・・・150g
にんにく・・・1片
赤唐辛子(輪切り)・・・1/2本分
粉チーズ・・・小さじ1
塩、粗挽き黒こしょう・・・各少々
オリーブ油・・・大さじ1/2
作り方ステップ
枝豆は流水解凍する。にんにくはみじん切りにする。
フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが出たら枝豆を加え、弱中火で約3分妙める。
塩を加えて味をととのえ、器に盛って粗挽き黒こしょう、粉チーズをふる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.5

たこのマリネ

キャッチ
ワインやカクテルに!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
168
材料
ゆでたたこ・・・80g
きゅうり・・・40g
パプリカ(赤・黄)・・・各40g
モッツァレラチーズ・・・40g
【A】酢・・・小さじ1
【A】オリーブ油・・・大さじ1
【A】塩・・・ひとつまみ
【A】こしょう・・・少々
バジルの葉・・・適量
作り方ステップ
たこは小さめのぶつ切りに、きゅうり、パプリカ、モッツァレラチーズも同じくらいの大きさに切る。
Aを混ぜてマリネソースを作る。
1を2のソースで和え、器に盛ってバジルの葉を散らす。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.8

サイコロステーキのピンチョス

キャッチ
ひとくちサイズで食べやすい!
分量
2人分
総調理時間
5分
材料
牛肉(ステーキ用)・・・60g
ミニトマト・・・2個
ラデッシュ・・・1個
ピクルス・・・10g
うずらの卵(水煮)・・・2個
クリームチーズ・・・20g
塩、こしょう、サラダ油・・・各少々
作り方ステップ
牛肉は常温に戻し(時間外)、塩、こしょうをふって2cmの角切りにし、ミニトマトとうずらの卵は2等分に、ラディッシュとピクルスは薄切りに、クリームチーズは1.5cm四方、5mmの厚さに切る。
熱したフライパンに油を入れ、牛肉をミディアムレアになるように中~強火で焼く。
1、2の順にピックで刺し、器に盛る。

明太マヨソースの卵焼き

キャッチ
おうちで居酒屋気分!
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
209
材料
卵・・・2個
明太子・・・15g
しらす干し・・・大さじ1と1/2
プロセスチーズ・・・30g
細ねぎ・・・3本
【A】だし汁・・・大さじ2
【A】酒・・・大さじ1/2
【A】塩、こしょう・・・各少々
マヨネーズ・・・大さじ1
サラダ油・・・小さじ1
作り方ステップ
チーズは1cmの角切りに、細ねぎは小口切りにする。明太子は薄皮を除いてほぐす。
卵はよく溶きほぐし、チーズ、細ねぎ、しらす干し、Aを加えて混ぜる。
卵焼き器に油を入れて熱し、2を流し入れて卵焼きを作り、食べやすく切って器に盛る。
保存袋に1の明太子、マヨネーズを入れて全体をもむように混ぜ、袋のはしを切り、3の上に絞り出す。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.5