フライパンミートローフ
くるくるロールとんかつ
サーモンチーズステーキ
牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
あつあつ肉みそうどん
10/15 第36回高知県小学生野球越知新人大会が始まりました!
10/15 第36回高知県小学生野球越知新人大会が始まりました!
地元の江陽小学校の児童が新聞エコバッグを配ってくれました!
10月7日(金)江陽小学校4年生の児童が当店に来て、レジ袋削減のために、 自分たちで作った『新聞エコバッグ』をお買物のお客様に配ってくれました。
これは地球温暖化防止の国民運動「COOL CHOICE(賢い選択)」 事業の推進する高知市と連携した取組みです。 江陽小学校では、その前日に新聞エコバッグの制作の他、給食を残さず食べよう!と、 食べ残しのゴミ減量に繋がる取組みもしています。
当日は、当店とクレア店に2クラスが分かれて、新聞エコバッグを配ってくれました。
「レジふくろを使わずにエコバッグを使おう!」
「電気や水をこまめに止めてエコしましょう」
などの児童の手書きのメッセージが一つ一つのエコバッグについており、お客様にも 児童の気持ちが伝わったと思います。
地元の江陽小学校の児童が新聞エコバッグを配ってくれました!
10月7日(金)江陽小学校4年生の児童が当店に来て、レジ袋削減のために、 自分たちで作った『新聞エコバッグ』をお買物のお客様に配ってくれました。
これは地球温暖化防止の国民運動「COOL CHOICE(賢い選択)」 事業の推進する高知市と連携した取組みです。 江陽小学校では、その前日に新聞エコバッグの制作の他、給食を残さず食べよう!と、 食べ残しのゴミ減量に繋がる取組みもしています。
当日は、当店とリオ店に2クラスが分かれて、新聞エコバッグを配ってくれました。
「レジふくろを使わずにエコバッグを使おう!」
「電気や水をこまめに止めてエコしましょう」
などの児童の手書きのメッセージが一つ一つのエコバッグについており、お客様にも 児童の気持ちが伝わったと思います。
エコバッグ作りの様子や、当店でエコバッグを配る様子は、11/6(日)にテレビ放映 されますので、ぜひご覧ください。