うなぎちらし寿司

分量
3人分
総調理時間
15分
熱量
493
材料
うなぎ(蒲焼き)・・・1尾
ごはん・・・500g
ちらし寿司の素(市販)・・・1袋(140g)
卵・・・1個
三つ葉・・・適量
塩・・・少々
サラダ油・・・適量
作り方ステップ
温かいごはんにちらし寿司の素を混ぜ、器に盛る。
卵は溶きほぐして塩を混ぜ、油を熱したフライパンに入れて中火にし、はしでポロポロになるまでかき混ぜて炒り卵を作る。うなぎは温めて(下記参照)ひと口大に切る。
1に2をのせ、ざく切りの三つ葉をちらす。
【うなぎ蒲焼きの上手な温め方】
1 蒲焼きの表面についているたれを流水で洗い流す(清酒をしみ込ませやすくするため)。
2 水けをふいてフライパンに入れ、清酒(蒲焼き1尾につき1/3カップ)を加える(清酒が臭みを消し、ふっくらと蒸し上げます)。
3 強火にかけて煮立たせたら、ふたをして弱火にし、2~3分蒸す。水分がとぶと焦げやすいので、途中で様子をみる。
4 ほとんど水分がなくなったら、添付のたれを加えて火を止める。
塩分
3.6

う巻き

キャッチ
薄味の卵液でうなぎの味を生かす!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
223
材料
うなぎ(蒲焼き)・・・1/2尾
卵・・・3個
【A】塩・・・ひとつまみ
【A】砂糖・・・小さじ1/2
【A】だし汁・・・大さじ5
サラダ油・・・適量
作り方ステップ
うなぎは卵焼き器の幅に合わせて切り、2cm幅に縦に細長く切る。卵とAを混ぜ合わせて卵液を作る。
卵焼き器に油少々を入れて中火で熱し、卵液の1/2量を流し入れ、うなぎを奥側にのせる。手前に向かって巻き、奥側に寄せる。
卵焼き器の空いたところに油少々を塗り、残りの卵液を流し入れて再度手前に向かって巻く。まな板に移して巻きすで巻いて形をととのえ、あら熱をとって食べやすく切る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.3
キーワード

たらこと厚揚げのマヨネーズ焼き

分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
198
材料
たらこ・・・2本
厚揚げ・・・1枚
かいわれ菜・・・適量
しょうゆ・・・小さじ1/2
マヨネーズ、粉チーズ・・・各大さじ1
作り方ステップ
厚揚げは8等分に切って熱湯をかけて油抜きをし、耐熱容器に並べてしょうゆをふる。
たらこは1本につき4等分の輪切りにして1にのせ、マヨネーズをしぼりかけて粉チーズをふる。
オーブントースターで約7分焼き、こんがりしたら取り出して、ざく切りにしたかいわれ菜をちらす。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.8

焼きマシュマロ&フルーツのチョコフォンデュ&クラッカーサンド

分量
4人分
総調理時間
15分
熱量
256
材料
マシュマロ・・・1/2袋
バナナ・・・1本
キウイフルーツ・・・1個
牛乳・・・60ml
チョコレート(ミルク)・・・100g
(板チョコレートなら2枚ていど、ひとくちチョコレートなら25粒ていど)
クラッカー・・・適量
作り方ステップ
バナナ、キウイは食べやすく切り、竹串に刺す。マシュマロはBBQ用の串に1~2個ずつ刺す。
牛乳を鍋に入れてBBQコンロにのせ、ふつふつしてきたら刻んだチョコレートを加えて混ぜる。
マシュマロはコンロにかざしてこんがりと焼き、フルーツとともに2につけていただく。チョコフォンデュしたマシュマロ、フルーツをクラッカーに挟んでいただくのもおすすめです。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.2

海鮮ばらちらし

キャッチ
七夕に♪
分量
3人分
総調理時間
20分
熱量
547
材料
ごはん・・・500g
ちらし寿司の素(市販)・・・1袋(140g)
まぐろ、サーモン(各刺身用さく)、いか(刺身用)、生食用ボイルサラダえび、厚焼き玉子(市販)・・・各適量
きゅうり・・・1/3本
アボカド・・・1/2個
青じそ・・・3枚
桜でんぶ・・・大さじ2
作り方ステップ
温かいごはんにちらし寿司の素を混ぜ、器に盛る。
まぐろ、サーモン、いか、厚焼き玉子、きゅうり、アボカドは1cm角に切り、青じそは5mm四方に切る。
1に、2、えび、桜でんぶを彩りよくのせる。
※お好みで星形に抜いたスライスチーズを飾る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3.5

おすすめホイル焼き3品

キャッチ
夏到来!ワイワイBBQ♪
分量
3人分
総調理時間
10分
熱量
119
材料
あさり・・・250g
にんにく・・・2片
ベビーほたて・・・100g
ゆでたブロッコリー(小房)・・・70g
トマト・・・2個
ミックスチーズ・・・30g
しょうゆ・・・適量
塩、こしょう・・・各適量
バター・・・20g
作り方ステップ
【あさりガーリックバター】あさりは砂出しをして(時間外)殻をこすり合わせて洗い、ざるに上げて水けをきり、アルミ箔にのせてバター10g、薄皮をむいたにんにくをのせて包み、BBQコンロで焼く。
【ベビーほたてとブロッコリーのバター焼き】ベビーほたて、ブロッコリーをアルミ箔にのせ、バター10gをのせて包み、BBQコンロで焼いて、しょうゆをたらす。
【トマトとチーズのホイル焼き】トマトは4つに切り、アルミ箔にのせて塩、こしょうをふってチーズをのせて包み、BBQコンロで焼く。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.3

お刺身サーモンのチーズグリル

分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
447
材料
サーモン(刺身用さく)・・・300g
クレソン・・・適量
パン粉、粉チーズ・・・各大さじ1
塩、こしょう・・・各少々
粒マスタード・・・大さじ1と1/2
オリーブ油・・・大さじ1
作り方ステップ
サーモンは4等分に切り、耐熱容器に並べて塩、こしょうをふり、粒マスタードをのせる。
1にパン粉、オリーブ油、粉チーズを順にふりかけ、オーブントースターで約12分焼き、火を通す。
器に盛ってクレソンを添える。
※お好みでバゲットの薄切りを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.2

トマトとツナの和えSOBA

キャッチ
さっぱりひんやり涼味麺
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
518
材料
そば(乾麺)・・・200g
トマト・・・1個
ツナ(缶詰)・・・1缶(80g)
たまねぎ・・・1/2個
水菜・・・適量
【A】にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/3
【A】麺つゆ(3倍濃縮)・・・大さじ3
【A】レモン汁・・・大さじ1/2
【A】オリーブ油・・・小さじ1
作り方ステップ
トマトはさいの目切りに、たまねぎは薄切りにし、ツナ(缶汁ごと)、Aと合わせ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
そばはパッケージの表示通りにゆで(時間外)、ざるにとって冷水で洗って水けをよくきる。
1に2、ざく切りにした水菜を加えて和え、器に盛る。
※お好みでくし形切りのレモンを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.8

第8回(株)サンシャイン旗少年野球大会が開催されます!

第55回高知県小学生野球選手権大会へサンシャインは協賛しており、同大会は「第8回(株)サンシャイン旗少年野球大会」としても開催されます。高知県内29店舗それぞれが、地元の野球少年を応援しています。約2か月にわたる大会をどうぞ応援よろしくお願いいたします!

◆開会式:平成28年6月25日(土)午前8時~ (春野球場)

◆試合日程:6月25日(土)・6月26日(日)・7月2日(土)・7月3日(日)・7月9日(土)・7月10日(日)・7月16日(土)・7月17日(日)・7月18日(月)・7月23日(土)・7月24日(日)・8月13日(土)・8月14日(日)・8月20日(土)・8月21日(日)  

※予備日 8月27日(土)・8月28日(日)

◆場所:春野球場他、各地で開催されます。

◆試合結果:高知県小学生野球連盟のホームページよりご覧いただけます。

キウイとバナナの豆乳スムージー

分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
178
材料
キウイフルーツ(サンゴールド)・・・2個
バナナ・・・1本
豆乳(調整)・・・1カップ
はちみつ・・・大さじ1/2
作り方ステップ
キウイ、バナナは食べやすく切ってミキサーに入れる。
はちみつ、豆乳を加え、なめらかになるまでミキサーで混ぜる。
※グラスに入れ、お好みでミントの葉を添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.1