地域のお祭りに参加しました!(*^_^*)

お盆にはたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。日頃の地域の皆さんに、支えていただいていることをより実感したお盆でした!(*^_^*)

当店では、地域の皆さんへ感謝も込めて、昨年より地域のお祭りに“盛り上げ役”として参加しています。この8月15日(土)にそのお祭りがありました!

「瀬戸東町3丁目盆踊り大会」です!「バンドライブ(ヴィアン)」としてプログラムにも入れていただいています(^_^;) 

たくさんのお客さんが集まって下さり、お祭りは大いに盛り上がりました!! 手前みそで恐縮ですが、日頃接客で鍛えた歌唱力に驚かれたお客さんも多数おられ(なんだかスタッフの一芸発表会みたいでした(^_^;))、地域の方々との距離がより一層近くなった気がします。今後も地域を盛り上げるために、どんどん参加していきたいと思います(*^_^*)

高知家 テストマーケティング大好評!!

8月8日(土)高知県テストマーケティング事業の協力店として、アドバイザーコーナーで黒潮町でグァバを農薬不使用栽培しながら商品製造をしている「就労支援事業所 ジョブ なしろ」さんの、グァバドリンク、グァバゼリーの商品PRを行いました。

お客様のご意見を聞きながらの試食販売で、高知県内でもグァバが栽培されていることや、グァバの味を沢山のお客様に知ってもらうことができました。
 
引き続きアドバイザーコーナーにて、18日(火)まで販売していますので、黒潮町 ジョブなしろさんのグァバ商品を、ぜひお試し下さい。(なお、限定商品のため、今回は売切れ次第、販売終了となりますので、予めご了承下さい)

杉の子幼稚園の子どもたちが踊ってくれました!

ついに始まりました!第62回よさこい祭り!!今年も杉の子幼稚園の子どもたちが店内を元気に踊ってくれました!たくさんのお客様に見守られ、元気いっぱいの子どもたち!暖かい声援をいただき、またご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます(^O^)/ 

青果コーナーリニューアルしました(^^)


当店ではこの夏、青果コーナーをリニューアルしました!果物やナッツ・ドライフルーツなど、より美味しさが伝わるように工夫しています!試食も用意しておりますので、ぜひお越しください。またこの夏のギフトに最適な果物も厳選してご用意しておりますので、大切な方・お世話になった方へのギフト・手土産にもご利用下さいませ!

焼肉ビビンバ

キャッチ
お肉を食べてスタミナ全開!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
723
材料
牛肉(焼肉用)・・・100g
ごはん・・・400g
きゅうり・・・1/2本
ナムルセット(市販)・・・1パック(約160g)
いりごま(白)・・・小さじ1
塩・・・ふたつまみ
焼肉のたれ(市販)・・・大さじ1
コチュジャン、ごま油・・・各小さじ1
サラダ油・・・適量
作り方ステップ
きゅうりは薄い小口切りにして塩もみし、しぼっていりごま、ごま油で混ぜる。
熱したフライパンに油を入れ、牛肉を強火で焼いて火を通し、焼肉のたれを加えてからめる。
器にごはんを盛り、1、ナムル、2を彩りよくのせる。コチュジャンを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3

簡単ロールチャーシュー

キャッチ
手早く簡単に♪
総調理時間
15分
熱量
225
材料
豚バラ肉(薄切り)・・・400g
片栗粉・・・適量
【A】焼肉のたれ(市販)・・・大さじ4
【A】はちみつ・・・大さじ1と1/2
【A】酒、水・・・各1/2カップ
サラダ油・・・大さじ1/2
作り方ステップ
豚肉は4~5枚ずつずらして重ねて並べ、まんべんなく片栗粉をふり、手前からきっちり巻く。また4~5枚ずつずらして重ねて並べ、先に巻いたものを手前にのせ、片栗粉をふり、きっちり巻く。これを繰り返してかたまり肉のようにし、たこ糸で縛る。
熱したフライパンに油を入れ、1を中火で全面がこんがりするまで焼き、Aを加えて一度煮立たせ、弱火にしてふたをし、時々転がしながら約15分煮る(時間外)。
冷まして(時間外)たこ糸をはずし、輪切りにする。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.5

冷しゃぶのねぎドレサラダ

キャッチ
涼味メニュー♪
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
283
材料
豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・100g
長ねぎ・・・10㎝分
きゅうり・・・1/2本
パプリカ(赤・黄)・・・各1/6個
レタス・・・3~4枚
【A】酢・・・小さじ2
【A】しょうゆ・・・大さじ1
【A】味噌・・・大さじ1/2
【A】はちみつ・・・小さじ1
オリーブ油 ・・・大さじ2
作り方ステップ
長ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、温めたオリーブ油をかける。合わせたAを加えて冷まし、なじませる(時間外)。
豚肉は熱湯でサッとゆで、ざるに上げて水けをきる。きゅうり、パプリカはせん切りにし、レタスはちぎる。
器に2を盛り合わせ、1をかける。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2

冷製明太子のカルボナーラ

キャッチ
涼味メニュー♪
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
688
材料
明太子・・・3本
スパゲッティ・・・160g
パセリ・・・適量
【A】卵黄・・・1個分
【A】粉チーズ・・・大さじ3
【A】生クリーム・・・1/2カップ
【A】マヨネーズ・・・大さじ1
【A】塩、こしょう・・・各少々
作り方ステップ
大きなボウルにAを合わせる。明太子は薄皮を除いてほぐし、パセリはみじん切りにする。
スパゲッティはパッケージの表示通りにゆで(時間外)、冷水で洗って水けをペーパータオルで押さえ、1のボウルに入れて和え、器に盛る。
明太子をのせてパセリをちらす。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
4.1

夏野菜とモッツァレラチーズの和風サラダ

分量
4人分
総調理時間
15分
熱量
181
材料
トマト・・・1個
なす・・・2本
ピーマン・・・3個
モッツァレラチーズ・・・100g
水菜・・・1/4束
いりごま(白)・・・小さじ1
和風ドレッシング(市販)・・・大さじ3
サラダ油・・・適量
作り方ステップ
トマトはくし形切りに、水菜はざく切りにする。なすとピーマンは乱切りにして、ともに多めの油で中火で揚げ焼きにする。
モッツァレラチーズは輪切りにし、1と盛り合わせてドレッシングをかけ、ごまをふる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.7

夏のばらちらし

キャッチ
お盆のおもてなし
分量
4人分
総調理時間
20分
熱量
458
材料
まぐろ、サーモン(各刺身用さく)・・・各100g
生食用ボイルサラダえび・・・8尾
いくら・・・20g
寿司めし・・・600g
きゅうり・・・1本
厚焼き玉子(市販)・・・50g
オクラ・・・3本
ゆでたとうもろこし(正味)・・・60g
レモン汁・・・大さじ1
作り方ステップ
まぐろ、サーモン、きゅうり、厚焼き玉子は1.5cm角に切る。オクラは塩適量(材料外)をまぶして板ずりし、熱湯でサッとゆで、冷まして1cm幅に切る。とうもろこしは包丁で実をそぎ取る。
寿司めしを器に盛り、レモン汁をふりかけ、1、えび、いくらを彩りよくのせる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.8