ベビーほたてのマヨネーズ炒め

キャッチ
マヨネーズ香る♪
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
168
材料
ベビーほたて・・・150g
ブロッコリー・・・1/2株
にんにく(みじん切り)・・・1片分
薄力粉・・・適量
マヨネーズ・・大さじ1
【A】砂糖・・・小さじ1/2
【A】しょうゆ・・・大さじ1
作り方ステップ
ほたては薄力粉をまぶす。ブロッコリーは小房に分け、ラップに包んで電子レンジで約1分30秒加熱する。
熱したフライパンににんにく、マヨネーズを入れて中火で炒め、香りが出たら1を加え、ほたてに火が通るまで炒める。
合わせたAを加え、強火にして手早くからめる。
塩分
1.9

はんぺんのたらこチーズ焼き

キャッチ
朝食にも♪
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
503
材料
はんぺん・・・1枚(120g)
たらこ・・・20g
ミックスチーズ・・・30g
水菜・・・20g
バター・・・少々
作り方ステップ
はんぺんは、ひと口大に切る。
水菜は2~3cmの長さに切っておく。
たらこは薄皮を除いてほぐし、チーズと水菜と合わせておく。
アルミ箔で器を作り、薄くバターを塗ってはんぺんをのせ、上に3をのせる。
オーブントースターで焦げ目がつくまで約7分焼く。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3

牛肉とれんこんの照り焼き

キャッチ
食欲をそそるごまの風味
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
430
材料
牛肉(焼肉用)・・・150g
れんこん・・・100g
ししとう・・・4本
いりごま(白)・・・大さじ1
【A】しょうゆ・・・大さじ2
【A】砂糖・・・大さじ1
【A】酒・・・大さじ1と1/2
ごま油・・・大さじ1
作り方ステップ
れんこんは5mmの厚さの半月切りにする。
熱したフライパンにごま油を入れ、中火で牛肉、1を炒める。肉の色が変わったらAを加えてからめ、斜め半分に切ったししとう、ごまを加えて炒め合わせて火を通す。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.7

バナナの簡単パンケーキ

キャッチ
ホットケーキミックスで♪
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
333
材料
バナナ・・・2本
ホットケーキミックス・・・100g
【A】卵・・・1/2個
【A】牛乳・・・70ml
グラニュー糖・・・適量
サラダ油・・・少々
作り方ステップ
バナナは1本を8等分の輪切りにする。
ホットケーキミックスにAを混ぜ、熱して油を薄くひいたフライパンに半量を流し入れ、1の半量を埋め込んで弱火で表面が乾いてくるまで焼く。
グラニュー糖を全面に軽くふってひっくり返し、弱火で約3分焼く。竹串で刺して生地がくっついてこなければ器に盛る。残りの生地も同様に焼く。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.6

鶏だんごとさといもの煮込み

キャッチ
鶏だんごがホロホロ♪
分量
4人分
総調理時間
10分
熱量
224
材料
鶏だんご(市販)・・・1パック(20個)
さといも(冷凍食品)・・・200g
【A】しょうゆ、みりん・・・各大さじ3/4
【A】酒・・・大さじ1と1/2
【A】だし汁・・・2と1/4カップ
ごま油・・・大さじ1と1/2
作り方ステップ
熱した鍋にごま油を入れ、鶏だんごを中火でころがしながら焼いて全面に焼き色をつける。
1にA、凍ったままのさといもを加えて煮立たせ、アクを取ったら落としぶたをして弱火で10分煮る(時間外)。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.1

明太子の豆乳スープスパゲッティ

キャッチ
濃厚スープスパ★
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
525
材料
スパゲッティ・・・160g
明太子・・・30g
豆乳(調整)・・・1と1/2カップ
しめじ・・・1パック(100g)
たまねぎ・・・1/2個
粉チーズ・・・大さじ2
塩、こしょう・・・各少々
オリーブ油・・・大さじ1
作り方ステップ
スパゲッティは、パッケージの表示通りにゆで(時間外)、ざるに上げる。
しめじはほぐし、たまねぎは薄切りにする。明太子は薄皮を除いてほぐす。
熱したフライパンにオリーブ油を入れ、中火でしめじ、たまねぎをしんなりするまで炒める。粉チーズ、豆乳を加えて中火で温める。
3に1、明太子を加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.3

まぐろのたたき わさびバターソース

キャッチ
新感覚のソース♪
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
263
材料
まぐろ(刺身用さく)・・・250g
塩、粗挽き黒こしょう・・・各少々
【A】しゅうゆ・・・大さじ1と1/2
【A】みりん・・・小さじ2
【A】わさび・・・小さじ1
バター・・・20g
作り方ステップ
まぐろは塩、粗挽き黒こしょうをふる。
熱したフライパンに半量のバターを溶かし、1の表面を強火でサッと焼いて取り出し、冷ましておく(時間外)。
2のフライパンに合わせたA、残りのバターを入れて弱めの中火にかけ、混ぜながら溶かす。
2を食べやすく切って器に盛り、3のソースをかける。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.8

お手軽ハッシュドビーフ

キャッチ
市販のルウは使わずに、手作りで♪
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
321
材料
牛もも肉(焼肉用)・・・150g
マッシュルーム・・・6個
たまねぎ・・・1個
薄力粉・・・大さじ1と1/2
塩、こしょう・・・各適量
【A】トマトケチャップ・・・大さじ2
【A】ウスターソース・・・大さじ1
【A】コンソメ(顆粒)・・・小さじ1
【A】赤ワイン・・・大さじ2
【A】水・・・1と1/2カップ
バター・・・20g
作り方ステップ
牛肉は食べやすく切って、塩、こしょう各少々をふる。マッシュルームは4等分に、たまねぎは薄切りにする。
熱した鍋にバターを入れ、1を中火で約1分炒める。薄力粉を加えてさらに炒め、Aを加えて弱火で約10分煮る(時間外)。
塩、こしょう各少々で味をととのえる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3.2

さんまのおろし煮

キャッチ
だしが染わたる...♪
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
501
材料
さんま・・・2尾
れんこん・・・100g
大根おろし・・・250g
三つ葉・・・適量
片栗粉・・・適量
【A】砂糖・・・小さじ1
【A】しょうゆ、みりん・・・各大さじ2
【A】だし汁・・・1カップ
サラダ油・・・大さじ1
作り方ステップ
さんまはうろこを取って頭を切り落とし、筒切りにして内臓を除き、水けをふいて片栗粉をまぶす。れんこんは1cm幅の半月切りにする。
熱したフライパンに油を入れ、中火でさんまの両面をこんがり焼いて取り出す。れんこん、合わせたAを加えて煮立たせ、れんこんに火を通す。
大根おろし、さんまを加えて弱めの中火でさんまに火が通るまで煮て(時間外)、器に盛ってざく切りにした三つ葉をちらす。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3