バターチキンカレー

キャッチ
玉葱をバターでじっくり炒めて♪
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
813
材料
鶏もも肉・・・1枚
ごはん・・・400g
たまねぎ・・・1/4個
にんにく、しょうが(各みじん切り)・・・各1片分
ブロッコリー・・・1/4株
【A】プレーンヨーグルト(無糖)・・・80g
【A】カレー粉・・・小さじ1
【A】塩・・・小さじ1/4
【A】はちみつ・・・大さじ1
牛乳・・・1/4カップ
カレールウ(市販)・・・1片(19g)
水・・・1カップ
バター・・・20g
作り方ステップ
鶏肉は食べやすく切ってAをもみ込み、半日おく(時間外)。
たまねぎは薄切りにし、にんにく、しょうが、バターと鍋に入れ、弱めの中火で炒め、きつね色になったら1を加えて中火でサッと炒め合わせ、水、牛乳を加えて煮立たせ、弱火にしてふたをして約10分煮る。
火を止めてルウを加えて溶かし、小房に分けてゆでたブロッコリーを加え、器に盛ったごはんにかける。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.1

北海道 石狩鍋

キャッチ
おうちで楽しむ!ご当地鍋
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
624
材料
生鮭(切身)・・・2切れ
ベビーほたて・・・12個
かに(足)・・・6本
じゃがいも・・・1個
キャベツ・・・3枚
コーン(粒)・・・大さじ5
【A】味噌・・・大さじ3
【A】みりん・・・大さじ1
【A】昆布だし汁・・・4カップ
バター・・・25g
ごはん・・・200g
ミックスチーズ・・・40g
作り方ステップ
鮭は1切れを半分に切る。かには殻に切り込みを入れる。じゃがいもは1cmの厚さの輪切りにして、キャベツはざく切りにする。
鍋にAを合わせて煮立たせ、1、ほたてを入れて煮る(時間外)。火が通ったらコーンとバターを加え、取り分けていただく。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3.7

ほたてのレモンアヒージョ

キャッチ
ワインを楽しむ♪
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
528
材料
ベビーほたて・・・16個
エリンギ・・・2本(100g)
レモン(輪切り)・・・2枚
にんにく(みじん切り)・・・小さじ1
バゲット・・・適量
【A】オリーブ油・・・1カップ
【A】塩・・・小さじ1/4
【A】こしょう・・・少々
作り方ステップ
エリンギはひと口大に切る。
鍋にA、にんにく、1、ほたて、レモンを入れて中火にかけ、ほたてに火が通るまで煮る(時間外)。※レモンの皮が気になる場合は、皮をむいて入れる。
薄切りにしたバゲットを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1

大根の葉とたらこのふりかけ

キャッチ
旬野菜まるごと使い切り!
総調理時間
15分
熱量
52
材料
大根の葉・・・1本分(約100g)
たらこ・・・2本
いりごま(白)・・・大さじ1
【A】酒、みりん・・・各小さじ2
【A】しょうゆ・・・小さじ1/2
サラダ油・・・大さじ1
作り方ステップ
大根の葉は細かく刻み、たらこは薄皮を除いてほぐす。
熱したフライパンに油を入れ、1を加えて中火で炒める。しんなりしたらAを加え、強火にして炒め合わせ、火を通す。
火を止めてごまを混ぜる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.6

ひい肉と青菜の味噌煮込みうどん

分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
475
材料
豚ひき肉・・・150g
小松菜・・・1/2束
うどん(冷凍食品)・・・2玉
しょうが(みじん切り)・・・1片分
【A】味噌・・・大さじ1
【A】麺つゆ(3倍濃縮)・・・1/2カップ
【A】水・・・2カップ
ごま油・・・大さじ1
作り方ステップ
小松菜は4cmの長さに切る。うどんは電子レンジで1玉につき約3分30秒加熱する。
熱した鍋にごま油を入れ、ひき肉、しょうがを加えて中火で炒め、肉の色が変わったらAを加えて煮立たせる。
1を加えて強火にし、温まるまで煮て、器に盛る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3.9

秋田 だまこ鍋

キャッチ
おうちで楽しむ!ご当地鍋♪
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
520
材料
ごはん・・・240g
鶏もも肉・・・1枚
ごぼう・・・1/2本
しめじ、まいたけ・・・各1パック(100g)
せり・・・1/2束
しらたき・・・1パック
【A】塩・・・小さじ1/2
【A】しょうゆ、みりん・・・各大さじ1
【A】だし汁・・・4カップ
作り方ステップ
温かいごはんをボウルに入れ、濡らしたすりこぎ棒でよくつき、6等分にして濡らした手で煮崩れないようにしっかり丸める。
鶏肉は食べやすい大きさに切り、ごぼうは太めのささがきにし、しめじ、まいたけはほぐす。せりはざく切りにし、しらたきはざく切りにして湯通しする。
鍋にAを合わせて煮立たせ、せり以外の1、2を入れて火が通るまで煮る(時間外)。最後にせりを入れ、サッと煮ていただく。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.8

卵とサーモンのスティックオープンサンド

分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
393
材料
ゆで卵・・・1個
スモークサーモン・・・6枚
食パン(8枚切り)・・・2枚
アボカド・・・1/2個
ミニトマト・・・1と1/2個
【A】たまねぎ(みじん切り)・・・1/6個分
【A】塩、こしょう・・・各少々
【A】マヨネーズ・・・大さじ2
マーガリン・・・適量
作り方ステップ
ゆで卵は粗いみじん切りにしてAを混ぜる。アボカドはくし形切りにし、ミニトマトはヘタを取って6等分に切る。
パンは耳を落とし、1枚を3等分に切ってオーブントースターで焼き、マーガリン、1の卵を塗る。スモークサーモンをくるりと巻いてのせ、アボカド、ミニトマトを彩りよくのせる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.7

カマンベールのチーズフォンデュ

キャッチ
美味しく乾杯!ワインを楽しむ♪
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
295
材料
カマンベールチーズ・・・1個
ブロッコリー・・・1/4株
パプリカ(赤)・・・1/4個
ウインナーソーセージ・・・4本
バゲット・・・適量
作り方ステップ
ブロッコリーは小房に分けてゆで、パプリカは1cm幅に切る。バゲットは薄切りにしてオーブントースターでこんがりと焼く。ウインナーはゆでて斜め半分に切る。
カマンベールチーズは上面を薄く切り取り、クッキングシートを敷いた天板にのせてオーブントースターで6~7分加熱して器に盛る。
2に1を添え、溶けたチーズにつけていただく。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
上位表示
TOP
塩分
1.8

かぼちゃスープ

キャッチ
濃厚かぼちゃ♪
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
266
材料
かぼちゃ(皮つき)・・・1/4個
たまねぎ・・・1/2個
牛乳・・・1カップ
【A】コンソメ(固形)・・・1個
【A】水・・・1と1/2カップ
塩、こしょう・・・各少々
バター・・・20g
作り方ステップ
かぼちゃは皮をむいて小さな乱切りにし、たまねぎは薄切りにする。かぼちゃの皮はラップで包んで電子レンジで約1分加熱して冷まし、ペティナイフでジャック・オー・ランタンの目、鼻、口の形にくりぬく。
鍋にバターを溶かして1のかぼちゃとたまねぎを中火で炒め、しんなりしたらAを加えて煮立たせ、弱火にして約10分煮てあら熱を取る。ミキサーにかけて鍋に入れ、牛乳を加えて弱めの中火で温め、塩、こしょうで味をととのえる。
器に盛り、1のかぼちゃの皮を浮かし、ジャック・オー・ランタンに見立てる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.8

プチシューとかぼちゃクッキーのツリー

キャッチ
おばけやかぼちゃをかたどって♪
総調理時間
20分
熱量
471
材料
プチシュークリーム(市販)・・・30個
〔クッキー生地〕かぼちゃ(皮と種を除いた正味)・・・80g
〔クッキー生地〕無塩バター、砂糖・・・各50g
〔クッキー生地〕薄力粉・・・180g
〔クッキー生地〕溶き卵・・・1/2個分
ビターチョコレート・・・100g
ホワイトチョコレート・・・50g
チョコペン・・・1本
作り方ステップ
クッキー生地のかぼちゃはラップで包んで電子レンジで約2分加熱し、なめらかにつぶす。
バターをやわらかく練り、砂糖、卵、薄力粉、1の順に混ぜ、冷蔵庫で約30分寝かせる(時間外)。5mmの厚さにのばし、かぼちゃやおばけの型で抜く。170℃に熱したオーブンで15~18分焼き、冷ます(時間外)。ジャック・オー・ランタンは、チョコペンで顔を描く。おばけは、湯せんして溶かしたホワイトチョコレートでコーティングし、冷やし固めてからチョコペンで顔や文字を描く。
ビターチョコレートを湯せんして溶かし、プチシュークリームにかけながら積み上げる。2の裏側にもチョコレートをつけながら飾りつける。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.2