新じゃがとアスパラの味噌汁

キャッチ
簡単もう一品★
分量
4人分
総調理時間
15分
熱量
45
材料
新じゃがいも・・・1個
グリーンアスパラガス・・・4本
味噌・・・40g
だし汁・・・3と1/3カップ
作り方ステップ
新じゃがいもはひと口大の乱切りにし、だし汁と鍋に入れ、中火でやわらかくなるまで煮る。
アスパラは根元の皮を薄くむき、斜め切りにして1に加えてサッと煮る。火が通ったら味噌を溶き入れる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.4

チーズ野菜トースト・ハムサラダ・コンソメスープ

キャッチ
簡単朝ごはんも栄養三色を取り入れよう!
分量
2人分
総調理時間
25分
熱量
521
材料
【チーズ野菜トースト】
食パン(4枚切り)・・・2枚
とろけるスライスチーズ・・・3枚
トマト・・・1/2個
ルッコラ・・・10g
粗挽き黒こしょう・・・少々
マーガリン・・・15g
【ハムサラダ】
レタス・・・60g
きゅうり・・・1/3本
ハム・・・4枚
フレンチドレッシング(市販)・・・適量
【コンソメスープ】
作り方ステップ
【チーズ野菜トースト】
パンにマーガリンを塗り、とろけるスライスチーズをのせてオーブントースターでこんがり焼く。
トマトは5mmの厚さの半月切りにする。
1に2、ルッコラをのせて粗挽き黒こしょうをふる。
【ハムサラダ】
レタスは食べやすい大きさにちぎり、きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにし、ハムは放射状に切る。
器に1を盛り合わせ、ドレッシングをかける。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
4

枝豆のせパリパリチーズ

キャッチ
簡単!おつまみにもピッタリ♪
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
85
材料
とろけるスライスチーズ・・・2枚
枝豆(冷凍食品)・・・60g
作り方ステップ
枝豆は流水解凍して(時間外)さやから出し、とろけるスライスチーズは4等分に切る。
クッキングシートを耐熱容器に敷き、枝豆を3~4粒ずつ並べ、それぞれとろけるスライスチーズ1枚をのせる。
ラップをせずに電子レンジで3分~3分30秒加熱する。あら熱を取り、枝豆の方を上にして器に盛る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.5

あさりとキャベツのトマト煮

キャッチ
フライパン一つで作る♪
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
271
材料
あさり・・・300g
ベーコン・・・2枚
キャベツ・・・4枚
カットトマト(缶詰)・・・200g
白ワイン・・・1/4カップ
塩、こしょう・・・各少々
オリーブ油・・・大さじ2
作り方ステップ
あさりは砂抜きをして(時間外)、殻と殻をこすり合わせて洗う。ベーコンは2cmの幅に切り、キャベツはざく切りにする。
フライパンにオリーブ油、1、白ワイン、トマトを入れてふたをし、中火で約6分煮る。
あさりが開いてキャベツがしんなりしたら、味をみて塩、こしょうでととのえる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.7

キムチ入り棒ギョーザ

キャッチ
新感覚!キムチ広がるギョーザ♪
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
312
材料
白菜キムチ・・・50g
豚ひき肉・・・100g
ギョーザの皮・・・10~12枚
【A】砂糖、ごま油・・・各小さじ1
【A】片栗粉・・・大さじ1
ぽん酢しょうゆ・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
作り方ステップ
キムチは細かく刻んで汁けを絞り、ひき肉、Aと合わせて練り混ぜる。
ギョーザの皮に1を等分にのせ、くるっと巻いて棒状にする。
熱したフライパンに油の半量を入れ、2を閉じ目を下にして並べ、強火で焼き色をつける。裏返して表側にも焼き色をつけ、熱湯1/4カップ(材料外)を注いでふたをし、中火にして水分がなくなるまで蒸し焼きにする。
ふたを取って残りの油を流し入れ、強火で10秒ほど焼いてこんがりさせ、器に盛ってポン酢しょうゆを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.4

アスパラと生ハムのチーズロール

キャッチ
ワインと一緒にいかがでしょうか♪
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
245
材料
グリーンアスパラガス・・・4本
生ハム・・・12枚
スライスチーズ・・・4枚
マヨネーズ・・・大さじ1
作り方ステップ
アスパラは根元の皮を薄くむき、ゆでて冷ます(時間外)。
ラップを広げて生ハム3枚を少し重ねながら並べ、スライスチーズ1枚を真ん中にのせ、さらにアスパラ1本をのせる。ラップの端を持ち、のり巻きの要領できっちり巻く。全部で4個作り、しばらくおいて落ち着かせる(時間外)。
半分に切って器に盛り、マヨネーズを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.9

いちごのヨーグルトゼリー

キャッチ
ごちそうメニューでお祝いしましょう♪
分量
4人分
総調理時間
10分
熱量
78
材料
いちご・・・200g
プレーンヨーグルト(無糖)・・・200g
粉ゼラチン・・・5g
砂糖・・・大さじ3
水・・・大さじ2
作り方ステップ
ヨーグルトはペーパータオルを敷いたざるに入れ、約3時間おいて水けをきる。粉ゼラチンは耐熱容器に入れた大さじ2の水にふり入れてふやかす。(時間外)
ミキサーにいちご、砂糖、1のヨーグルトを入れてなめらかに混ぜる。
ゼラチンはラップをせずに電子レンジで約40秒加熱して溶かし、2を大さじ2くらい加え混ぜてミキサーに戻し、軽く混ぜ合わせる。
器4個に等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.1

アボカドとえびの冷製パスタ

キャッチ
ごちそうメニューでお祝いしましょう♪
分量
4人分
総調理時間
15分
熱量
647
材料
スパゲッティ・・・400g
生食用ボイルサラダえび・・・12尾
アボカド・・・2個
トマト・・・1個
新たまねぎ・・・1/4個
【A】塩・・・小さじ1
【A】こしょう・・・少々
【A】レモン汁・・・小さじ2
【A】白ワイン・・・1/4カップ
【A】オリーブ油・・・大さじ1と1/2
粉チーズ・・・大さじ2
作り方ステップ
トマトは種をざっと取り、さいの目切りにする。新たまねぎは粗いみじん切りにしてAと耐熱容器に入れ、ラップをせずに約1分加熱し、熱いうちにえびを加えて混ぜ、完全に冷ます(時間外)。
スパゲッティはパッケージの表示通りにゆでて冷水にとり(時間外)、ざるに上げ、水けをしっかりきる。
アボカドはさいの目に切り、1、2、粉チーズと和えて器に盛る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.8

お好み手巻き寿司

キャッチ
三世代揃ってこどもの日パーティー!みんなで楽しい♪
分量
4人分
総調理時間
15分
熱量
756
材料
寿司めし・・・800g
牛肉(焼肉用)・・・200g
まぐろ(刺身用さく)・・・100g
いか(刺身用)・・・100g
サーモン(刺身用)・・・100g
いくら・・・大さじ4
厚焼き卵(市販)・・・80g
スライスチーズ・・・4枚
きゅうり・・・1本
パプリカ(赤)・・・1/4個
青じそ・・・4枚
グリーンカール・・・2枚
のり(全形)・・・適量
焼肉のたれ(市販)・・・大さじ2
しょうゆ、マヨネーズ、ごまだれ(市販)・・・各適量
作り方ステップ
刺身類、厚焼き卵、きゅうり、パプリカは細長く切る。
牛肉は焼肉のたれをからめて焼く。1、いくら、半分に切ったスライスチーズ、青じそ、グリーンカールと盛り合わせる。
寿司めし、半分に切ったのりを添えて、お好みの組み合わせをのりで巻き、しょうゆ、マヨネーズ、ごまだれをお好みに合わせてつけていただく。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3.8

手作り柏餅

キャッチ
三世代揃ってこどもの日パーティー!定番の和スイーツ
分量
6個分
総調理時間
25分
熱量
222
材料
白玉粉・・・60g
上新粉・・・140g
ゆであずき(缶詰)・・・250g
柏の葉(塩漬け)・・・6枚
砂糖・・・15g
水・・・180ml
作り方ステップ
あずきは鍋に入れて弱火にかけ、かき混ぜながらぽってりするまで煮詰め、冷まして6等分に丸める(時間外)。
耐熱容器に白玉粉、水を入れて混ぜ、上新粉、砂糖を加えてなめらかに混ぜる。ラップをして電子レンジで約1分加熱し、取り出してしっかりこね、再度ラップをして約2分加熱する。取り出して再度しっかりこね、ラップをして約4分加熱し、たっぷりの水に入れて冷やす。電子レンジから出したもちは熱いので、やけどに注意してください。こねる時はかたくしぼった濡れ布巾で包んでこねましょう。
あら熱が取れたら水けをきり、かたくしぼった濡れ布巾で包み、こねながらまとめる。6等分にして楕円形にのばし、1を包む。冷まして(時間外)からサッと洗って水けをふいた柏の葉に包む。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.1
キーワード