おはぎ3種

キャッチ
彼岸の入りに!
分量
2人分
総調理時間
30分
材料
もち米・・・1と1/4カップ
さつまいも・・・80g
あずきあん・・・200g
栗(甘露煮)・・・6個
砂糖・・・30g
【A】すりごま(白)・・・大さじ2
【A】砂糖・・・大さじ1
水・・・230ml
たんぱく質
895
作り方ステップ
もち米はとぎ、ざるに上げて水けをよくきる。炊飯器に入れて分量の水を加え、約1時間浸してから普通に炊き、約10分蒸らす(時間外)。熱いうちにすりこぎ棒で半つきにし、6等分にする。
さつまいもは5mm角に切って水にさらして水けをきり、耐熱容器に砂糖とともに入れてラップをし、電子レンジで約2分30秒加熱する。熱いうちにすりこぎ棒でつぶし、2等分にする。
あんこは8等分にし、6つに栗を1個ずつ包み、さらに1で包む。
3の6つのうち2つは2で包み、2つは残りのあんこで包み、残りは合わせたAをまぶしつける。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.1

さんまのかば焼きごま風味

キャッチ
秋を味わう!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
442
材料
生さんま・・・2尾
すりごま(白)、細ねぎ(小口切り)・・・各適量
薄力粉・・・適量
【A】砂糖・・・小さじ1/2
【A】酒、しょうゆ・・・各小さじ1
【A】みりん・・・小さじ2
ごま油・・・大さじ1
作り方ステップ
さんまはうろこを取って三枚おろしにし、3~4等分に切って薄力粉をまぶす。
熱したフライパンにごま油を入れ、強中火にして1を並べ、両面をこんがりするまで焼く。
火を弱めて、合わせたAを加えてからめ、器に盛り、ごま、細ねぎをちらす。
※お好みで、半分に切ったすだちを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.7

栗の炊きおこわ

キャッチ
旬を味わう!
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
531
材料
米・・・1合
もち米・・・1/2合
栗(皮付き)・・・200g
いりごま(黒)・・・小さじ1/2
【A】塩・・・小さじ1/2
【A】酒・・・小さじ2
水・・・1と1/2カップ
作り方ステップ
米、もち米はといでざるに上げ、分量の水に約30分浸す(時間外)。
栗は熱湯を注ぎ、冷めるまでおいて水けをきり(時間外)、鬼皮と渋皮をむく。
1、2、Aを炊飯器に入れて普通に炊き(時間外)、器に盛ってごまをふる。
※お好みで、酢少々を加えた熱湯でゆでた食用菊をちらす。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.5

かきのクリームソースドリア

キャッチ
惣菜のかきを使ってアレンジメニュー!
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
466
材料
カキフライ(惣菜)・・・6個
ごはん・・・150g
ブロッコリー・・・100g
たまねぎ・・・1/2個
とろけるスライスチーズ・・・2枚
カルボナーラパスタソース(市販)・・・1袋(260g)
バター・・・少々
作り方ステップ
ブロッコリーは小房に分けてゆでる。たまねぎは薄切りにする。
バターを塗った耐熱容器にごはんを入れて1、かきフライをのせ、カルボナーラソースをかけてとろけるスライスチーズをちぎってのせ、オーブントースターで10~15分焼く。
※焦げそうになったら途中でアルミ箔をかぶせてください。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3.4

えのきのツナ味噌そぼろ

キャッチ
常備菜にぴったり!
分量
4人分
総調理時間
10分
熱量
144
材料
えのきだけ・・・1袋(100g)
ツナ(缶詰)・・・1缶(100g)
いりごま(白)・・・小さじ1
【A】味噌・・・大さじ2
【A】酒・・・大さじ1
【A】しょうゆ、はちみつ・・・各小さじ1
作り方ステップ
えのきは1cm幅に切る。
鍋に軽く汁けをきったツナ、1、Aを合わせて中火にかけ、混ぜながら約5分煮て、ごまを加える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.7

鮭のチーズソテー

キャッチ
おいしい秋みつけた!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
370
材料
生鮭(切身)・・・2切れ
ミックスチーズ・・・30g
じゃがいも・・・2個
ブロッコリー・・・50g
薄力粉・・・適量
塩・・・適量
こしょう・・・少々
オリーブ油・・・大さじ1/2
バター・・・10g
作り方ステップ
じゃがいもは乱切りにしてゆで、粉ふきいもにして塩をまぶす。ブロッコリーは食べやすく切って塩ゆでにする。
鮭は塩、こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
熱したフライパンにオリーブ油を入れ、2を入れて強中火で焼く。両面がこんがり焼けたらバターを加え、チーズを鮭にのせてふたをし、弱火で4~5分蒸し焼きにする。
3を器に盛り、1を添える。
※お好みでパセリのみじん切りをちらす。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.5

黒豚の酢豚

キャッチ
9/6(くろ)の日に
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
398
材料
豚肉ロース肉(かたまり)・・・200g
れんこん・・・150g
しょうが・・・1片
塩、こしょう・・・各少々
片栗粉・・・大さじ1
【A】黒酢・・・大さじ2
【A】オイスターソース、しょうゆ・・・各大さじ1/2
【A】砂糖・・・小さじ2
【A】片栗粉・・・大さじ2
【A】水・・・大さじ2
サラダ油・・・適量
作り方ステップ
豚肉は2~3cm角に切り、塩、こしょうをふって片栗粉をまぶす。れんこんは乱切りに、しょうがはみじん切りにする。
フライパンに約2cmの高さまで油を入れて熱し、豚肉、れんこんを入れて中火でカラッと揚げ焼きにし、火が通ったら取り出す。
※お好みで白髪ねぎ、香菜を添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.9

鮭のチャンチャン焼き風

キャッチ
おいしい秋みつけた!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
262
材料
生鮭(切身)・・・2切れ
キャベツ・・・2枚
ピーマン・・・1個
にんじん・・・1/4本
たまねぎ・・・1/4個
塩、こしょう・・・各少々
【A】味噌、みりん、酒・・・各大さじ1
サラダ油・・・少々
バター・・・15g
作り方ステップ
キャベツはざく切りに、ピーマン、にんじんは細切りに、たまねぎは薄切りにする。
鮭は塩、こしょうをふる。
1、2を油を薄く塗ったアルミ箔にのせ、合わせたAをかけて包む。フライパンにのせてふたをし、強火にかけて2~3分したら弱火にし、さらに約5分蒸し焼きにする。
器にのせてアルミ箔を開き、バターをのせる。
※お好みで七味唐辛子をふる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.9

スパイシータコライス

キャッチ
パスタ用ミートソースを使って!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
627
材料
ごはん・・・400g
おさかなソーセージ・・・1本
たまねぎ・・・1/4個
レタス・・・2枚
トマト・・・1/2個
パスタ用ミートソース(市販)・・・1袋(260g)
カレー粉・・・小さじ2
塩、こしょう・・・各少々
オリーブ油・・・大さじ1/2
作り方ステップ
おさかなソーセージは縦4等分に切ってから5mm幅の小口切りにする。たまねぎはみじん切りに、レタス、チーズは細切りに、トマトは1cm角に切る。
熱したフライパンにオリーブ油を入れ、たまねぎ、おさかなソーセージをサッと炒め、ミートソース、カレー粉を加えて弱中火で約2分煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
器にごはんを盛り、レタスと2をのせ、トマト、チーズをのせる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3.7

キウイのはちみつ漬け

キャッチ
9/1はキウイの日!
総調理時間
10分
熱量
51
材料
キウイフルーツ・・・2個
レモン(輪切り)・・・2枚
はちみつ・・・100g
作り方ステップ
キウイは皮をむいて輪切りにし、レモンとともに熱湯消毒した保存容器に入れる。
1にはちみつを加え、冷蔵庫にひと晩おく(時間外)。清潔なスプーンですくってみて、はちみつがサラリとしたシロップ状になったらひと混ぜしてできあがり。
※そのまま食べてもおいしくいただけますが、炭酸水やお湯、牛乳、お酒に入れたり、パンやヨーグルトにのせたりしてもおいしくいただけます。
レシピソース
CGCふれ愛交差点