たことあなごの炊き込みごはん

キャッチ
兵庫県明石駅の人気駅弁風!
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
523
材料
米・・・1と1/2合
ゆでたたこ・・・100g
きざみあなご・・・60g
しょうが・・・1片
細ねぎ(小口切り)・・・適量
【A】麺つゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1と1/2
【A】水・・・270ml
作り方ステップ
米はといでざるに上げ、30分以上おく(時間外)。
たこは薄切りに、しょうがはせん切りにする
1、Aを炊飯器に入れて2をのせ、普通に炊く(時間外)。
炊き上がったらあなごを混ぜて器に盛り、細ねぎをちらす。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.6

塩さばのトマトチリソース

キャッチ
中華の味つけでおいしくアレンジ!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
498
材料
塩さば(切身)・・・2切れ
トマト・・・1個
枝豆(冷凍食品)・・・100g
にんにく、しょうが(各みじん切り)・・・各1/2片分
片栗粉・・・適量
【A】トマトケチャップ・・・大さじ1
【A】トーバンジャン・・・小さじ1/2
【A】しょうゆ・・・小さじ1
【A】鶏がらスープ(液体)・・・1/2カップ
サラダ油・・・大さじ2
作り方ステップ
さばは骨を除いてひと口大に切り、片栗粉をまぶす。トマトはくし形切りに、枝豆は流水解凍してさやから出す。
熱したフライパンに半量の油とさばを入れ、こんがりと全体に火が通るまで中火で焼き、取り出す。
2のフライパンに残りの油、にんにく、しょうがを入れて弱火で炒め、香りが出たらさばを戻し、トマトを加えて中火でサッと炒め、合わせたA、枝豆を加えてサッと炒め合わせる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.8

せん切り野菜のシャキシャキ冷しゃぶ

キャッチ
さっぱり食感!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
436
材料
牛肩ロース肉(薄切り)・・・200g
きゅうり・・・1/2本
レタス・・・2枚(60g)
みょうが・・・1本
トマト・・・1/2個
片栗粉・・・適量
ポン酢しょうゆ、ごまドレッシング(市販)・・・各1/4カップ
コーヒーフレッシュ・・・1個
作り方ステップ
きゅうり、レタス、みょうがはせん切りにする。
牛肉に片栗粉をまぶし、熱湯でサッとゆでて水に取り、ざるに広げて水けをきる。
トマトは粗いみじん切りにして、ポン酢しょうゆと合わせる。ごまドレッシングにはコーヒーフレッシュを混ぜる。
2の牛肉にせん切り野菜を包み、3の2種のたれにつけていただく。
※お好みで青じそのせん切りを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
3.2

夏野菜のカラフルドライカレー

キャッチ
たっぷり野菜と雑穀米でヘルシーに!
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
627
材料
十八穀ごはんの素・・・1/2パック(15g)
米・・・1合
合いびき肉・・・150g
なす・・・1本
ズッキーニ・・・1/2本
パプリカ(赤)・・・1/3個
たまねぎ・・・1/2個
コーン(粒)・・・大さじ3
カレールウ・・・1と1/2片(28.5g)
【A】トマトケチャップ・・・大さじ1
【A】水・・・1カップ
サラダ油・・・大さじ1/2
作り方ステップ
米はといでざるに上げ、30分以上おき、十八穀ごはんの素を加え、水を加減して炊く(時間外)。なす、ズッキーニ、パプリカは1.5cm角に切り、たまねぎはみじん切りにする。
熱したフライパンに油、たまねぎ、ひき肉を入れて中火で炒める。肉に火が通ったら残りの野菜、コーンを加えてサッと炒め、Aを加えて弱火で約5分煮る。
火を止めて刻んだルウを加えて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで煮て、温めたごはんとともに器に盛る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.9

ゴーヤーのツナ詰めフライ

キャッチ
片栗粉でコーティング!
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
344
材料
ゴーヤー・・・1/2本
ツナ(缶詰)・・・1と1/2缶(120g)
レモン・・・1/4個
塩、片栗粉、こしょう・・・各適量
【A】マヨネーズ、トマトケチャップ・・・各適量
サラダ油・・・適量
作り方ステップ
ゴーヤーは横半分に切り、種とわたをくりぬいて塩をふり、しばらくおいて水けをふく。内側に片栗粉をまぶす。
汁けをきったツナに塩、こしょうを混ぜて1の中に詰める。1.5cm幅の輪切りにして全体に片栗粉をまぶす。
熱したフライパンに多めの油を入れ、2を並べる。両面きつね色になるまで中火で揚げ焼きにする。
器に盛り、くし形に切ったレモン、Aを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.8

かつおのたたきのスタミナユッケ丼

キャッチ
濃厚甘辛だれがおいしい!
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
557
材料
かつおのたたき(さく)・・・200g
ごはん・・・400g
ゴーヤー・・・1/4本
温泉卵(市販)・・・2個
【A】にんにく(すりおろし)・・・少々
【A】いりごま(白)・・・小さじ1/2
【A】麺つゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1
【A】コチュジャン・・・小さじ1/3
【A】ごま油・・・小さじ1/2
作り方ステップ
かつおは食べやすく1.5cmていどの厚さに切る。ゴーヤーは縦半分に切って種とわたを取り、薄切りにしてサッと水にさらし、水けをきって耐熱容器に入れる。ラップをして電子レンジで約30秒加熱し、冷まして水けを絞る。
丼にごはんを盛り、ゴーヤー、かつお、温泉卵の順にのせ、合わせたAをかけていただく。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.2

鶏肉と夏野菜の甘酢炒め

キャッチ
惣菜を簡単リメイク!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
388
材料
若鶏もも竜田揚げ(惣菜)・・・200g
ピーマン・・・1個
パプリカ(赤・黄)・・・各1/4個
たまねぎ・・・1/2個
【A】トマトケチャップ・・・大さじ1
【A】酢、しょうゆ・・・各小さじ1
【A】砂糖・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1/2
作り方ステップ
竜田揚げは、大きければ半分に切る。ピーマン、パプリカ、たまねぎはくし形切りにする。
熱したフライパンに油を入れ、1の野菜を弱中火で2~3分炒める。しんなりしたら竜田揚げ、合わせたAを加え、炒め合わせる。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.3

豚肉のやわらか梅黒酢煮

キャッチ
梅雨のジメジメをサッパリと!
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
500
材料
豚バラ肉(かたまり)・・・250g
梅干し・・・2個
オクラ・・・4本
しょうが・・・1/2片
塩、こしょう、酒・・・各少々
【A】黒酢・・・1/4カップ
【A】しょうゆ・・・大さじ1
【A】砂糖・・・大さじ1/2
水・・・1カップ
サラダ油・・・小さじ1
作り方ステップ
豚肉は2cmの厚さに切ってこしょう、酒をふる。オクラは塩をまぶして板ずりし、熱湯でサッとゆでる。
熱した鍋に油と1の豚肉を入れ、強火で表面だけこんがりと焼き、余分な油をふき取る。
2に水、A、せん切りにしたしょうが、梅干しを加え、アクを取りながら弱中火で約10分煮る。
器に盛り、斜め半分に切ったオクラを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.7

キムチチキン南蛮

キャッチ
冷凍から揚げを使って時短調理!
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
349
材料
鶏のから揚げ(冷凍食品)・・・220g
白菜キムチ・・・20g
ゆで卵・・・1/2個
トマト・・・1/2個
【A】はちみつ・・・小さじ1と1/2
【A】酢・・・小さじ2
【A】しょうゆ・・・小さじ1
【B】マヨネーズ・・・大さじ2
【B】塩、こしょう・・・各少々
作り方ステップ
から揚げはパッケージの表示通りに電子レンジで温め、合わせたAをからめる。
キムチ、ゆで卵はみじん切りにしてBと混ぜる。
1と、くし形に切ったトマトを器に盛り、2をかける。
※お好みでレタスを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.6

豚肉のトマト煮

キャッチ
すりおろしキウイでやわらかく!
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
393
材料
豚ロース肉(かたまり)・・・200g
カットトマト(缶詰)・・・1/2缶(200g)
キウイフルーツ・・・1個
ピーマン・・・1個
たまねぎ・・・1/2個
にんにく・・・1/2片
塩、こしょう・・・各適量
コンソメスープ(液体)・・・1カップ
オリーブ油・・・大さじ1
作り方ステップ
豚肉はひと口大に切って塩、こしょうをふり、すりおろしたキウイと合わせて約30分おく(時間外)。
ピーマンは乱切りに、たまねぎは薄切りに、にんにくはみじん切りにする。
鍋にオリーブ油、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たらたまねぎを加えて中火でサッと炒める。
トマト、コンソメスープを加えて煮立て、1を加えて肉がやわらかくなるまで弱中火で煮る(時間外)。ピーマンを加えてサッと火を通し、塩、こしょうで味をととのえる。
※お好みでイタリアンパセリを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.1