トースターでタンドリーチキン

キャッチ
インドの味をかんたんに!
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
218
材料
鶏手羽元・・・6本
パプリカ(赤)・・・1/2個
グリーンアスパラガス・・・2本
塩・・・3g
こしょう・・・少々
【A】プレーンヨーグルト(無糖)・・・大さじ4
【A】にんにく、しょうが(各すりおろし)・・・各小さじ1
【A】カレー粉・・・2g
作り方ステップ
鶏肉はフォークで刺して穴を開け、塩、こしょうをふる。パプリカは縦に8等分、アスパラは斜めに2等分にする。
ポリ袋にAを合わせ、1を入れて空気を抜き、30分浸ける(時間外)。
ふちを折り曲げ、つけだれがこぼれない様にしたアルミ箔の上に2をつけだれごと広げ、オーブントースターで火が通るまで焼き、器に盛る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.6

たこのマリネ

キャッチ
ワインやカクテルに!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
168
材料
ゆでたたこ・・・80g
きゅうり・・・40g
パプリカ(赤・黄)・・・各40g
モッツァレラチーズ・・・40g
【A】酢・・・小さじ1
【A】オリーブ油・・・大さじ1
【A】塩・・・ひとつまみ
【A】こしょう・・・少々
バジルの葉・・・適量
作り方ステップ
たこは小さめのぶつ切りに、きゅうり、パプリカ、モッツァレラチーズも同じくらいの大きさに切る。
Aを混ぜてマリネソースを作る。
1を2のソースで和え、器に盛ってバジルの葉を散らす。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
0.8

フライパンdeスペアリブ

キャッチ
簡単に豪華なディナー!
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
810
材料
豚肉(スペアリブ)・・・400g
グリーンアスパラガス・・・4本
ミニトマト・・・4個
塩、こしょう・・・各少々
【A】赤ワイン・・・1/2カップ
【A】はちみつ・・・大さじ2
【A】にんにく(すりおろし)・・・小さじ1
【A】しょうゆ・・・大さじ1と1/2
サラダ油・・・適量
作り方ステップ
豚肉に切り込みを入れ、塩、こしょうで下味をつけ、アスパラはゆでて半分に切る。
熱したフライパンに油を入れて豚肉を焼き、全体に焼き色がついたらAを加えてふたをし、弱火で15~20分煮る。
器に盛り、アスパラとミニトマトを添える。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.2

キムチゴーヤチャンプルー

キャッチ
ゴーヤとキムチでスタミナアップ!
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
554
材料
白菜キムチ・・・100g
ゴーヤー・・・1/2本
豚バラ肉(薄切り)・・・60g
パプリカ(赤)・・・1/4個
木綿豆腐・・・1丁(350g)
卵・・・1個
いりごま(白)・・・大さじ1
かつお節・・・2g
【A】塩、こしょう、しょうゆ・・・各適量
サラダ油・・・適量
作り方ステップ
ゴーヤーとパプリカは薄切りに、豆腐は重しをして水けをきって短冊切りに、豚肉は4cmの長さに切る。
熱したフライパンに油を入れ、ゴーヤー、パプリカ、豚肉を入れて半分くらい火が通るまで炒め、豆腐、キムチ、溶き卵を入れて全体に混ぜる。
ごま、かつお節を加え、Aで味をととのえて器に盛る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.5

時短ラフテー

キャッチ
沖縄の定番メニューをお手軽に!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
598
材料
豚バラ肉(かたまり)・・・200g
チンゲン菜・・・1株
【A】黒糖、しょうゆ、みりん・・・各大さじ1
【A】焼酎・・・1/4カップ
ごま油・・・小さじ1
作り方ステップ
豚肉は1.5cmの厚さに、チンゲン菜は5cmの長さに切る。
熱したフライパンにごま油を入れ、チンゲン菜を炒めて一度取り出し、豚肉を入れて表面を焼き、余分な油をふき取る。
Aを加え、中火で煮汁がなくなるまで15分煮て、2のチンゲン菜を戻し入れ、サッと温める。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.8

かつおの和風トマト煮

キャッチ
旬の食材をサッと煮て!
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
219
材料
かつお(刺身用さく)・・・200g
トマト・・・1個
じゃがいも・・・100g
たまねぎ・・・1/2個
【A】だし汁・・・1カップ
【A】しょうゆ、酒、みりん・・・各大さじ1
作り方ステップ
かつおはぶつ切りに、トマトはくし形に、じゃがいもは皮ごとひと口大に、たまねぎは1cm幅に切る。
鍋にA、たまねぎ、じゃがいもを加え弱~中火で煮る。
野菜に火が通ったらかつおを入れて2~3分煮て、仕上げにトマトを加えてサッと煮る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.4

たことにらのチヂミ

キャッチ
今夜はおうちで居酒屋気分!
分量
2人分
総調理時間
15分
熱量
408
材料
ゆでたたこ・・・80g
にら・・・40g
じゃがいも・・・2個
長ねぎ・・・1/2本
【A】薄力粉・・・50g
【A】片栗粉・・・20g
【A】卵・・・1個
ごま油・・・大さじ1
作り方ステップ
じゃがいもは皮をむいてすりおろす。にらは4㎝の長さに、長ねぎは縦に4等分してから4cmの長さに切る。たこはひと口大に切る。
ボウルにAを入れてよく混ぜ、1を加え混ぜる。
熱したフライパンにごま油を入れ、2をうすく広げて両面を焼く。
※お好みでポン酢しょうゆ大さじ2、ラー油少々、ごま油小さじ1を合わせたたれをつけていただく。
塩分
0.4

サイコロステーキのピンチョス

キャッチ
ひとくちサイズで食べやすい!
分量
2人分
総調理時間
5分
材料
牛肉(ステーキ用)・・・60g
ミニトマト・・・2個
ラデッシュ・・・1個
ピクルス・・・10g
うずらの卵(水煮)・・・2個
クリームチーズ・・・20g
塩、こしょう、サラダ油・・・各少々
作り方ステップ
牛肉は常温に戻し(時間外)、塩、こしょうをふって2cmの角切りにし、ミニトマトとうずらの卵は2等分に、ラディッシュとピクルスは薄切りに、クリームチーズは1.5cm四方、5mmの厚さに切る。
熱したフライパンに油を入れ、牛肉をミディアムレアになるように中~強火で焼く。
1、2の順にピックで刺し、器に盛る。

あじのカンタン南蛮漬け

キャッチ
ポン酢を使って簡単味付け
分量
2人分
総調理時間
20分
熱量
246
材料
あじ・・・2尾
たまねぎ・・・1/2個
にんじん・・・1/3本
ピーマン・・・1個
片栗粉・・・大さじ1
塩、こしょう・・・各少々
ポン酢しょうゆ・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
作り方ステップ
あじはえらと内臓を取り出して流水で洗い、水けをふき、ぜいごを取って3枚におろし、塩、こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶす。熱したフライパンに油を入れ、両面を焼く。
たまねぎは薄切りに、にんじん、ピーマンは細切りにする。
1と2を合わせてポン酢しょうゆをかけ、味をなじませて器に盛る。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
2.6

明太マヨソースの卵焼き

キャッチ
おうちで居酒屋気分!
分量
2人分
総調理時間
10分
熱量
209
材料
卵・・・2個
明太子・・・15g
しらす干し・・・大さじ1と1/2
プロセスチーズ・・・30g
細ねぎ・・・3本
【A】だし汁・・・大さじ2
【A】酒・・・大さじ1/2
【A】塩、こしょう・・・各少々
マヨネーズ・・・大さじ1
サラダ油・・・小さじ1
作り方ステップ
チーズは1cmの角切りに、細ねぎは小口切りにする。明太子は薄皮を除いてほぐす。
卵はよく溶きほぐし、チーズ、細ねぎ、しらす干し、Aを加えて混ぜる。
卵焼き器に油を入れて熱し、2を流し入れて卵焼きを作り、食べやすく切って器に盛る。
保存袋に1の明太子、マヨネーズを入れて全体をもむように混ぜ、袋のはしを切り、3の上に絞り出す。
レシピソース
CGCふれ愛交差点
塩分
1.5